ラブグラフが気になるけど、レンタル衣装とか着付けサービスあるのかな?
そこで今回はラブグラフのレンタル衣装や着付け・ヘアメイク等について紹介します。
キャンペーン実施中!
現在ラブグラフでは「秋の"午後割"キャンペーン!14時以降の撮影が4,000円もお得に」を実施中です。詳しくはこちら
ラブグラフにレンタル衣装・着付け・ヘアメイクサービスある?
ラブグラフでは、全てではないですが、七五三やお宮参りなどの記念写真撮影時にレンタル衣装や小物がセットになったプランがあります。
今確認できているのは以下のプランです。
- 産着セットプラン(お宮参り)
- 着物セットプラン(七五三)
- ウェディングドレス付きプラン(ウェディング)
- アートニューボーンフォト(※小物貸出)
※最新情報は公式サイトでご確認ください。
特にお子様の着物レンタルは出張撮影と一緒にお願いできるため、衣装選びの手間を減らしたいファミリー層のニーズに応えています。
ただし、着付けやヘアメイクについては現在サービス提供がないため、スタジオでの着付けや美容師によるヘアメイクを希望される場合は、事前に自分で手配が必要です。ご注意ください。
ラブグラフの着物セットプランの申込方法
ラブグラフでは撮影シーンごとにプランが異なります。
着物レンタル系プランがある場合は下記のように選択肢が現れます。
こちらで該当の着物レンタル系プランを選択すればOKです。
あとは手順に沿って申込みをしていけば完了です。レンタルした着物はだいたい撮影2日前に郵送で届きます。
先ほどいったように着物レンタル系プランでは着物はレンタルできますが、ヘアメイク等はついていないので自分で用意するのを忘れないように。
着物のレンタル期間はいつまで?返却はいつする?
レンタル期間は3泊4日(撮影日の2日前にお届け)です。撮影日の翌日が返送期日となります。
必ず、撮影日の翌日までに配送業者に荷物を引き渡しましょう。
※返送日=到着日ではなく、返送日=配送業者に荷物を引渡す日です。
着物レンタル利用時に、自分で用意しておくものはある?
基本的にはフルセットで届きますが、以下については衛生上の都合でセットには含まれていない為、自身で用意する必要があります。
・補正用のタオル(薄手のフェイスタオル) 3〜4枚
※着付ける際に必要です。着物がずれ落ちるのを防止します。
・インナー (衿元が広めに開いたタンクトップやTシャツなど)
※お召しになる際は必ずインナーをご着用ください。
また、商品やブランドによってセット内容が若干異なる場合があります。予約の際は必ず「セット内容」および「注意事項」を確認の上申込むようにしましょう。
基本的にクリーニングは不要だが、着物安心パックで保証内容を拡大しておくのもあり
着物セットプランは、基本的に全ての付属品がクリーニング不要です。
しかし着物セットプラン、産着セットプランでレンタルした着物や産着に顕著な水濡れや破損・汚損が生じた場合は、クリーニング代または修繕費が請求される場合があります。
そこで修繕費をカバーできる着物安心パックというものがあります。
撮影の申込の際に「着物安心パック」のオプションをつけると、最大20,000円分の修繕費をカバーしてくれます。
不安な方は保証パックも検討しておくといいですね。
注意事項
※着物セットプラン、産着セットプラン限定のオプションです。
※依頼後のオプション追加は受け付けておりません。必ず依頼のタイミングで追加の可否を選択していただけますようお願いいたします。
※オプションのみのキャンセル・返金は受け付けておりません。
※下記は着物安心パック適用外になりますので、予めご注意ください。
<安心パック適用外>
・故意だと認められる破損、汚損
・香水の付着(香水の付着は、クリーニングでも取りきれません。着用の際の香水はお控えください。)
・タバコの火などによる焼失
・紛失・20,000円を超える修繕
ラブグラフ撮影当日に持っていくべき必須アイテムとプチポイント
ラブグラフの撮影当日には、まず肌着やハンドタオル、替えの靴下などの基本的な持ち物が必要です。
特にお子さまの衣装に合わせて準備することで、快適に撮影が進みます。
プチポイントとして撮影時には和傘や手毬などの小物があると写真に華やかさが加わり、思い出にもなります。また、子どもをリラックスさせるためにも普段使っているおもちゃやお菓子を持参すると、自然な笑顔を引き出しやすくなります。
こうした心遣いが撮影をスムーズに進めるポイントです。
ラブグラフのレンタル衣装・着付け・ヘアメイクで知っておくべきポイント・注意事項
レンタル衣装の選び方とサイズ確認の重要性
ラブグラフのレンタル衣装は種類が豊富ですが、特にサイズ選びが大切です。子どもの成長に合わせてぴったりのサイズを選ばないと、着崩れや不快感の原因となります。公式サイトに掲載されているサイズガイドも参考にしましょう。これで撮影当日の安心感が高まります。
着付け・ヘアメイクのサービス範囲と予約状況
現在ラブグラフでは着付けやヘアメイクのサービス提供は行っていません。ご自身で美容室や専門業者に依頼する必要があり、予約は早めに済ませることが大切です。撮影当日は時間に余裕を持って準備し、スムーズな撮影に備えましょう。
衣装が着崩れないための注意点と動き方
着物での撮影は、しゃがむ・寝転ぶ・裾を踏むなどの動きが着崩れの原因となるため注意が必要です。子どもには普段のように動き回りすぎないよう促し、安全面も配慮しましょう。適度な動きで自然な表情を残すことも大切なポイントです。
【Q&A】ラブグラフのレンタル衣装・着付け・ヘアメイク・持ち物の疑問
Q. ラブグラフのレンタル衣装はどんな種類がある?
A. 人気の七五三やお宮参り向けの着物が多数揃っており、最新トレンドのデザインも豊富です。子どものサイズも幅広く対応しています。
Q. 着付けやヘアメイクのサービスはある?
A. 現在ラブグラフでは着付け・ヘアメイクのサービスはありません。別途美容室や専門家に手配が必要です。
Q. 持ち物に何を準備すればいい?
A. 肌着やハンドタオル、替えの靴下、おやつやお気に入りグッズなどを用意すると良いです。
Q. 衣装の汚れや破損はどうなる?
A. 軽い汚れや破損は補償内の場合があります。着物安心パックなどで事前に保証内容を拡大しておくことも可能です。詳細は公式サイトで確認しましょう。
Q. 予約キャンセルや変更は可能?キャンセル料は?
A.11日前までのキャンセルは無料ですが、当日は全額発生します。キャンセルや予約変更については【キャンセル料金とられる?】ラブグラフのキャンセル・予約変更について。雨の日の場合もで詳しく紹介しています。
Q. 天候が悪い場合、撮影はどうなる?
A. 雨天等の場合は延期・キャンセルが可能ですが、衣装レンタルプランは例外の条件があります。【キャンセル料金とられる?】ラブグラフのキャンセル・予約変更について。雨の日の場合もで詳しく紹介しています。
Q. カメラマンの指名は可能?追加料金は?
A. 指名可能で一部カメラマンに指名料がかかることもあります。料金は公式サイトで確認してください。
Q. 撮影データはどのように受け取れる?
A. 撮影後1~2週間でWEBマイページよりダウンロード可能。全データ受け取りが基本です。納品等については【納期いつ?】ラブグラフ撮影してからどのくらいで納品してもらえる?納品方法は?で詳しく紹介しています。
Q. どの地区でサービスを利用できる?
A. 全国対応ですが、一部離島や遠方は撮影料金や交通費が別途必要です。
ラブグラフをおすすめしない人
- 写真の完全なスタジオ撮影を希望する人
- 撮影スケジュールに柔軟性が求められない人
- ヘアメイクなどフルサポートを重視する人
上記点に合致する利用者にとってマイナスと感じる場合がありますが、ラブグラフの強みはロケーション自由度の高さや自然体の撮影、リーズナブルな料金にあります。これらを重視する子育てママには特に支持されています。
そのため、完全なスタジオ撮影や細かな時間固定を望む家庭にはあまり向いていません。
ラブグラフがおすすめな人
- 自然な表情で思い出を残したい子育てママ
- 好きな場所で撮影して特別感を出したい家庭
- 料金が分かりやすくコスパ重視の方
ラブグラフは、子どもや家族の自然な表情を引き出し、緊張させずにリラックスした時間を提供します。
スタジオにこだわらず、自宅や公園など希望の場所で撮影できるため、特別な思い出を作りたい家庭にぴったり。さらに、料金体系が明確で予算に合わせたプラン選択もでき、費用対効果も優れています。
子育てママに特に支持されているため、自然体の写真を求める家庭におすすめです。
ラブグラフ予約方法
簡単ですが予約方法を紹介しておきます。
step
1ラブグラフ公式サイトから「予約する」をクリック
step
2名前など必要事項を入力
step
3希望する撮影シーンを選択
step
4料金プランを選択
step
5オプションを選択(任意)
step
6撮影場所を選択
step
7撮影希望日時を選択
step
8撮影希望日時に空いているカメラマンがでてくるので、カメラマンを選択
step
9相談や希望の撮影方法などあればコメントを入力
step
10キャンペーンコードがあれば入力。全て入力したら「無料登録して内容確認に進む」をクリック
\ ▼予約はこちら▼ /
ラブグラフ最新キャンペーン情報
続きを見る【2025年10月最新版】ラブグラフキャンペーン・割引・クーポンコードまとめ。安くお得に撮影したい!
ラブグラフ最新のクーポンコード・キャンペーン情報は【最新版】ラブグラフキャンペーン・割引・クーポンコードまとめ。安くお得に撮影したい!★毎月更新★で紹介しています。
ラブグラフ料金について
続きを見る【2025年版 料金まとめ】ラブグラフは高い?お宮参り・七五三・ニューボーンフォト・家族写真など全ての料金を徹底解説!
fotowaの料金については【最新版料金まとめ】ラブグラフは高い?お宮参り・七五三・ニューボーンフォト・家族写真など全ての料金を徹底解説!で紹介しています。ご覧ください。
ラブグラフ基本情報・特徴
項目 | 内容 |
サービス名 | ラブグラフ(Lovegraph) |
運営会社 | 株式会社ラブグラフ |
特徴 | 全国対応の出張撮影サービス。自然な表情を引き出すプロカメラマンが思い出をおしゃれに残す。 |
対応撮影ジャンル | 七五三、お宮参り、家族写真、カップルフォト、ニューボーンフォト、ウェディングなど |
料金 | 23,800円(税込26,180円)~ |
撮影時間 | 1~1.5時間(プランにより異なる) |
納品枚数・形式・納期 | スタンダードプラン:75枚以上 ※撮影ジャンルにより納品枚数が異なる。詳しくはこちらでまとめています。 ※WEBマイページからダウンロード。納期は撮影後1~2週間程度 |
衣装・ヘアメイク | 一部プランで衣装レンタル・着付け対応あり。 |
対応エリア | 全国47都道府県対応(離島や一部遠方は別途交通費の場合あり) |
予約方法 | 公式サイト |
公式サイトURL | https://lovegraph.me/ |
※最新情報は公式サイトでご確認ください
ポイント
- 全国どこでも好きな場所で、自然な家族写真が撮影可能
- プロのレタッチで、思い出をおしゃれに鮮やかに残せる
- 明朗会計&豊富なプランで、料金の不安なく頼める安心感
ラブグラフは、全国対応の出張撮影サービスで、七五三やお宮参り、家族写真など子育てママに人気の記念写真を自然でおしゃれに残せるのが特徴です。
プロのカメラマンが子どもの緊張をほぐし、自然な表情を引き出す対応力に優れており、SNS映えする写真クオリティも高評価。他のスタジオや撮影サービスと比べて、好きなロケーションで撮影できる自由度の高さや、撮影時間の柔軟さ、分かりやすい料金体系も魅力です。
また、衣装レンタル一部対応など、家族の負担を軽減するサービスもあります。忙しいママでも予約が簡単で納品も早いため、安心して利用できます。
自然体の写真と思い出のストーリーを大切にする人におすすめです。
ラブグラフの口コミ・評判は【実際どう?】ラブグラフの口コミ・評判まとめ。気持ち悪いって本当?で紹介しています。
ラブグラフ会社情報
項目 | 内容 |
運営会社 | 株式会社ラブグラフ |
住所 | 〒150-6136 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F |
公式サイト | https://lovegraph.me/ |
まとめ
ラブグラフでは、豊富なレンタル衣装で子どもや家族の記念日を彩ります。着付けやヘアメイクは提供がないため、別途準備が必要です。
当日の持ち物は肌着やタオル、おやつなどを用意し、スムーズな撮影を心がけましょう。家族での大切な思い出作りを安心してサポートしてくれます。
お気に入りの一枚を撮ってください!